株を買ってみたいけど、何を買ったらいいかわからない…


我が家が保有している個別株の銘柄を紹介するから
参考にしてみてね!
ゆに(夫)は株マニアで、銘柄分析が趣味🥸
質問や相談などあればインスタのDMまでいつでも送ってね〜!
では、早速買っている銘柄を紹介していくね!
日本株式(85銘柄)
‐サカタのタネ
‐ショーボンドHD
‐INPEX
‐積水ハウス
‐ヤクルト
‐システナ
‐アサヒグループ
‐キリンHD
‐宝ホールディングス
‐キッコーマン
‐日本たばこ産業
‐ヒューリック
‐セブン&アイ
‐クラレ
‐旭化成
‐SUMCO
‐東ソー
‐信越化学工業
‐エア・ウォーター
‐ダイセル
‐ダイキョーニシカワ
‐花王
‐武田薬品工業
‐アステラス製薬
‐小野薬品
‐大塚ホールディングス
‐オリエンタルランド
‐ミルボン
‐ENEOS
‐ブリヂストン
‐ニチリン
‐AGC
‐SECカーボン
‐日本特殊陶業
‐日本製鉄
‐横河ブリッジ
‐LIXIL
‐小松製作所
‐クボタ
‐酒井重工業
‐グローリー
‐イーグル工業
‐パナソニック
‐マクセル
‐パルステック工業
‐日本セラミック
‐住信SBIネット銀行
‐全国保証
‐日産自動車
‐いすゞ自動車
‐トヨタ自動車
‐太平洋工業
‐ヤマハ発動機
‐FPパートナー
‐良品計画
‐SPK
‐マニー
‐SHOEI
‐ムトー精工
‐ジェイエスピー
‐任天堂
‐伊藤忠商事
‐三井物産
‐ユニ・チャーム
‐三菱UFJフィナンシャルG
‐三井住友フィナンシャルG
‐オリックス
‐三菱HCキャピタル
‐日本取引所G
‐東京海上ホールディングス
‐FJネクストHD
‐日本郵船
‐商船三井
‐川崎汽船
‐SGホールディングス
‐上組
‐日本電信電話
‐KDDI
‐ソフトバンク
‐沖縄セルラー
‐北海道電力
‐電源開発
‐キユーピー
‐カゴメ
‐日清食品HD
日本株式の投資戦略
高配当株がメインで投資の実益を得るため💡
また、株価の暴落時にも配当株は値動きがマイルドになる可能性が高いことや現金収入があり長期保有するための安心材料にも。
ご覧の遠り保有銘柄を多すぎて収拾がついてない😌
外国株式(22銘柄)
‐VYM
‐SPYD
‐アッヴィ
‐エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ
‐バンク・オブ・アメリカ
‐フランクリン・リソーシズ
‐ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
‐シティグループ
‐シー・エッチ・ロビンソン・ワールド
‐インフォシス・テクノロジーズ
‐インテル
‐コカ・コーラ
‐スリーエム
‐メドトロニック
‐アルトリア
‐ニューモント
‐ノースウェスト・ナチュラル
‐ファイザー
‐プロクターアンドギャンブル
‐パーカー・ハネフィン
‐ベライゾン
‐ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス
外国株式の投資戦略
個別株は、高配当がメインも現在は積極的な買い増しはしてないよ✍️
理由は企業サービスを体験できないことも多く、分析がしにくいから。
アメリカ企業の成長性は長期で高いと判断してVYMやSPYDは追加投資を続けているよ😊
こんな感じで高配当株をメインに日々株を買っているよ!
株は、投資信託と違って買うタイミングや買う銘柄を判断するのが少しむずかしい…
なので、勉強しながら進めていくのがオススメ!
本で学ぶより効率よく、時短で学べるのはこれ!

3/31までに無料体験に申し込むと1,500円もらえちゃう😳!

CASH UPは、こんなことが学べる✍️

正直、本でこつこつ勉強していくのが大変って人は、プロから教わって近道したほうが絶対にいい🥺
NISAで積立はしているけど、まだ個別株を始めていない…って人は、無料体験だけでもかなり勉強になるから
一度受けてみて!
迷って始めない時間がいちばんの人生の浪費😔
わたしたちも始めるまで時間がかかって、お金を増やすチャンスを逃してきたから後悔してる。
投資は、時間を味方につけるほど増えるスピードは加速するから一刻も早く始めてほしい。
フォロワーさんには、後悔してほしくないから何度も伝えていくね!
始められた人は、DMに報告もらえるとうれしいです!
一緒に踏み出して、自由な人生送れるようになろう🫠💕