
ここさえ乗り越えたら
あとはほったらかしでお金がどんどん増えるよ!
一緒にやってみよう!
まず初めにやっておこう

まずは右上または右下の「・・・」から「ブラウザーで開く」をクリックして読み進めてね

外部ブラウザで開かないと、一度画面から離れてしまったら最初からになっちゃうよ…
まず、下のリンクからSBI証券の口座開設ページへ進んでね!
楽天証券で開設したい人はこちら
目次[表示]
1|口座開設の申込み
開いたページの【口座開設はこちら】をタップしてアドレスを入力
登録したメールアドレスに確認コードが届くので、コードを入力してね。
名前や住所など個人情報を入力していくよ
特定口座は1番上にあるものを選んでね
つみたてNISAを申し込む場合チェック!(後から積立設定も解説してるよ)
次にSBIネット銀行を同時に申し込むか選択します
必須ではないけど、申し込んでいた方がおすすめ!
けど銀行が増えるのが嫌だったりする人は無理にする必要はないよ。
後からいつでも申し込めるよ!
次に色々設定をしていくよ〜
- SBI新生銀行口座の開設はどちらでもOK!
- ポイントサービス→申し込んでおこう!
- ポイント→よく使うものを選ぼう。なかったら適当に
規約に同意して、
最後に口座開設方法を選択。ネットがおすすめ!
ネットで口座開設を選択したら、後日ネット上だけど本人確認が済むよ!
口座開設完了のメールが届くから、これで申し込みは完了。
最後、マイナンバーを提出!

口座開設申し込みから少ししたら、
つみたてNISA口座開設完了のメールが届きます。

次に積立設定方法の解説をするよ!
2|積立設定
ログイン後①投信→②検索に買いたい銘柄を入力
つみたてNISA買付をクリック
さいごに細かい設定をするよ
- 積立頻度→長期の積立する場合,毎日でも毎週でも毎月でもリターンはほぼ変わりません。なので毎月でok
- 金額→できる範囲の金額を入力
- ボーナス設定→設定しない
これで積立設定は完了!
お疲れ様でした〜!

お金が勝手に働いてくれるよ〜!!
楽天証券の口座開設方法はこちら!